「敗者の錯覚 あなたの努力が実らない40の理由」鈴木信行著日経トップリーダー編 日経BP社発行
経営誌「日経トップリーダー」に連載された同名コラムの書籍版。
40のコラムを4ページにコンパクトにまとめて紹介されています。
その一つ一つにマトリックス表やイラストでその言わんとしていることを表わしていて、どこからでも時間をかけずにエッセンスが読み取れる作りに感激しました。
さてその中身ですが、いざ自分がその立場になるとわかっているはずで陥ってしまう落とし穴をどう乗り切れば良いかが書かれていて日頃悩み多き経営者に大いに役立ちそうです。
例えばいくつかご紹介します。
@なるべくやれでは、結局誰も何も動かない。(注:カッコ内私のコメント、確かに私もなるべくやっておいてくれを口にしてます。どうりで・・・)
A顧客は囲いこめない、顧客は引き寄せるだけ。(既存客や見込み客を捕まえて離さないぞと意気込みがちですが、未だ見ぬ他の見込み客同様に魅力を感じてもらう努力が必要ということか)
B大体できたを積み重ねてもゴールにはたどりつけない。(下手すると何もしなかった方がマシということもあります。これかなり扱いづらい分野ですね。)
C平凡な経営者ほど苦しい時に傷口を広げる。(人間の性でしよう。でもそのせいにしていては、大変な目に会うだけです。)
D経営に盲点などない。社長が社内を見ていないだけ。(社長にとって最も耳がいたい言葉。でも一番良く効く薬でもあります。)
内容豊富でさらに紹介したので、また続きを書きます。
<横浜市港北区の税理士事務所にご興味おありの方は下記へ>
横浜市港北区の税理士・資金繰り・経営相談お任せ
横浜市港北区の税理士・新会社設立法人成りはお任せ
横浜市港北区の税理士・決算申告はお任せ
C